2022年10月10日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 carepro358 ささえあい木むろのスタッフブログ 令和4年10月10日 レクリエーション風景 今年は残暑が長く続きましたが、この数日で急激に気温が下がり秋らしい季節になってまいりました! 寒暖差が激しい今日この頃ですが、皆様お変わりありませんか? 施設で毎日行っているレクリエーションを利用者様方に少しでも楽しんで […]
2022年9月25日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 carepro358 ささえあい木むろのスタッフブログ 令和4年 9月15日 敬老会 9月15日に敬老会を開催しました。 事前準備をこの日に向けて少しずつ行って来ました。 80歳、90歳の節目の利用者の方々に表彰を行い、 スタッフによる2人羽織や物あてクイズなどを行い、楽しいひとときを過ごせました。 […]
2022年8月25日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 carepro358 ささえあい木むろのスタッフブログ 令和4年8月25日 ‟ひまわり” 8月に入りまして、セミの大合唱と共に、 暑さも増してコロナの勢いが収まりませんが、 木むろでは、お陰様で穏やかな日々を過ごさせて頂いております。 先日、スタッフよりたくさんのひまわりが届けられました。 たくさんのひまわり […]
2022年8月10日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 carepro358 ささえあい木むろのスタッフブログ 令和4年 8月 木むろ日常&園芸部 夏もちーかずく八十八夜ぁ~♪ と呑気に歌っている場合ではなかった・・・。 もう夏真っ盛り。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 常夏の楽園ベイベー気分でこの暑さを乗り切ろうとしている今日この頃。 木むろのご利用者様は元気ハ […]
2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 carepro358 ささえあい木むろのスタッフブログ 令和4年7月25日 ‟風鈴作り” 皆さん!夏の風物詩と言えば何を思い浮かべますか? 花火大会・西瓜割り・夏祭り等々…色々ありますが、風鈴も夏に涼しく感じられるアイテムではありませんか? ちょっと強引にもっていった感がありますが...そうなんです!レクリエ […]
2022年7月10日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 carepro358 ささえあい木むろのスタッフブログ 令和4年7月7日 “七夕会” 今年の梅雨期間は17日間で、観測史上最短となったそうで、平年より21日・去年より15日早い梅雨明けとなり、既に、汗が滝の様に美しく流れる今日この頃。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? さて、今年も七夕会がや […]
2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 carepro358 ささえあい木むろのスタッフブログ 令和4年6月25日『父の日』 とうとう九州北部も7日遅れでの梅雨入りし朝・晩また肌寒い日がやって来ました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 天気が良いと暑く、気温の変化に戸惑う今日この頃。皆さん水分補給をこまめにして熱中症には十分にお気をつけ下さいま […]
2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月12日 carepro358 ささえあい木むろのスタッフブログ 令和4年6月10日 何気ない一日 皆さまお変わりなくお過ごしのことと存じます。さてこの度、みんなの家ささえあい木むろの何気ない、まったりした一日をご覧くださいませ。 まずは、部屋の飾りつけ! 6月の梅雨仕様になりましたぁぁぁ! 今回も力作!ご利用者様頑張 […]
2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月12日 carepro358 ささえあい木むろのスタッフブログ 令和4年 6月5日 消防訓練 そろそろ、梅雨入りし、蛙たちがいっせいに鳴きだす今日この頃。皆様、梅雨はお好きですか? ジトジトして、なかなか気持ちが晴れないと思いますが、動植物にとっては恵の雨!たまには、雨音に耳を傾けてはいかがでしょうか? さて、さ […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 carepro358 ささえあい木むろのスタッフブログ 令和4年 5月 鯉のぼり 屋根より高い鯉のぼりィ~。大きい真鯉はお父さん! 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 4月の終わりには大きな鯉のぼりを飾っていたのですが、今頃になってブログに出すなんて・・・。こどもの日、母の日が過ぎたのにも関わらず、本 […]