2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年11月 小さな幸せみつけた!! もうすぐ12月です。暖かい日が続いていたので本格的な寒さはいつくるのか、とか思っていたら急に寒くなってビックリ!急いで冬物を出しました(笑) ゆっくりと季節の変わり目を楽しみたいものです。 さて、急な寒さに負けじとささえ […]
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年11月 みんなで輪っか選手権 今年もあと2か月となりましたが、まだまだ日中は暑い日もありまして・・・。 師走も近づいていますが、本当に冬と感じる季節はくるのでしょうか? はーやくこい♪、ふ~ゆよこい♪(笑) ささえあい川ぐちでは、レクリエーション『お […]
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年10月 『秋の運動会?』 秋本番がいつ来るかな?と夏の終わりを感じたこの頃と思いきや日が暮れるのが早くなり、急に冷える日が多くなって・・・秋ですね! ささえあい川ぐちでは、なるべく「できる」を続けられるよう体を動かす運動として、『川ぐちオリンピッ […]
2021年10月10日 / 最終更新日 : 2021年10月12日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年10月 機能訓練(手指、下肢) いつの間にかセミの鳴き声が聞こえなくなり、虫の音が涼しい秋を連想させてくれる季節になりましたが、まだまだ暑いですね・・・💧。 今回は機能訓練の風景を写真に収めてみました! 特に指先を動かす運動は、食事の際に使う箸 […]
2021年9月25日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年9月 敬老会 さわやかな秋晴れが気持ちいい気候になってきました。 いやーやっぱり涼しいといいですね! さて、9月といえば毎年恒例の敬老会! 『民族衣装』を着たスタッフと歌って踊って・・・♪皆さん「きれいだねー」と喜ばれており、とて […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年9月 世界アルツハイマー月間 セミの鳴き声も大分おとなしくなり、秋の虫の音が聴こえるようになりました。 さて、皆さんは「世界アルツハイマーデー/月間」をご存じでしょうか。 これは認知症を知ってもらう為に様々な取り組みであり、日本でも「認知症の人と家族 […]
2021年8月25日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年8月 機能訓練 今年の夏は雨の日が多く、私たちの地域ではもう少しで溢れそうな川や堀などがあり、とても心配しました。 そう!心配と言えばコロナ感染状況の中、外出を控えられる方はなにかと運動不足だと思います。 ささえあい川ぐちではそんな運動 […]
2021年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月12日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年8月 レクリエーション 連日オリンピックで賑わっていましたね! 日本とても頑張りました!とても誇らしいです! ささえあい川ぐちでは、テレビを見て応援したり、一緒に体を動かしたり・・選手と共に頑張っています♪ 今回のレクリエーションは、2組のチー […]
2021年7月25日 / 最終更新日 : 2021年7月26日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年7月 夏季オリンピック 最近このようは言葉を耳にします。 「昔はこんなに暑くなかった!」 今から57年前は気温30℃を超える日はあまりなかったような気がしますねー。 毎日が大変な暑さですが、夏バテしないように頑張りたいですね。 さて、東京オリン […]
2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年7月 七夕 夏らしい気候になり、寝苦しい夜が続いて寝不足になりがちですが、頑張って乗り越えていきましょう! 7月といえば七夕がありますが、『ささえあい川ぐち』では笹の絵に願いを書いた短冊を飾りました。 折り紙で作った飾りを本物 […]