2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和4年1月 折り紙教室 朝晩の冷えが続き、布団からでるのがおっくうな日々ですが、 寒い冬こそ体を動かして温めたいものです! 無理しない程度に! さて、ささえあい川ぐちでは、折り紙教室を開きました! 節分に向けて、皆様と一緒にある物を作成しており […]
2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和4年1月 【謹賀新年】 明けましておめでとうございます。 今年も更なるサービスの質の向上に努め、皆様のご期待に 添えるよう頑張って参ります。 そんな一心のささえあい川ぐちでは1月1日に手作りの おせち料理でお正月気分を味わって頂きました! 皆様 […]
2021年12月25日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年12月 Merry Christmas&happy New year メリ~クリスマス!! ということで、クリスマス!がやってまいりました。 そんなクリスマスパーティーの様子を激写しました♪ トナカイやサンタに変身したスタッフと共に、 ご利用者様みんなで歌を歌ったりしてとても盛り上がるクリ […]
2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年12月 クリスマスの準備 今年もあと1ヶ月を切り、年末年始の準備や大掃除に追われる人も少なくないと思います。 ささえあい川ぐちも1年お疲れさまでした!ということで大掃除に追われています!笑 さて、12月といえばクリスマス!ということで、今からクリ […]
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年11月 小さな幸せみつけた!! もうすぐ12月です。暖かい日が続いていたので本格的な寒さはいつくるのか、とか思っていたら急に寒くなってビックリ!急いで冬物を出しました(笑) ゆっくりと季節の変わり目を楽しみたいものです。 さて、急な寒さに負けじとささえ […]
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年11月 みんなで輪っか選手権 今年もあと2か月となりましたが、まだまだ日中は暑い日もありまして・・・。 師走も近づいていますが、本当に冬と感じる季節はくるのでしょうか? はーやくこい♪、ふ~ゆよこい♪(笑) ささえあい川ぐちでは、レクリエーション『お […]
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年10月 『秋の運動会?』 秋本番がいつ来るかな?と夏の終わりを感じたこの頃と思いきや日が暮れるのが早くなり、急に冷える日が多くなって・・・秋ですね! ささえあい川ぐちでは、なるべく「できる」を続けられるよう体を動かす運動として、『川ぐちオリンピッ […]
2021年10月10日 / 最終更新日 : 2021年10月12日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年10月 機能訓練(手指、下肢) いつの間にかセミの鳴き声が聞こえなくなり、虫の音が涼しい秋を連想させてくれる季節になりましたが、まだまだ暑いですね・・・💧。 今回は機能訓練の風景を写真に収めてみました! 特に指先を動かす運動は、食事の際に使う箸 […]
2021年9月25日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年9月 敬老会 さわやかな秋晴れが気持ちいい気候になってきました。 いやーやっぱり涼しいといいですね! さて、9月といえば毎年恒例の敬老会! 『民族衣装』を着たスタッフと歌って踊って・・・♪皆さん「きれいだねー」と喜ばれており、とて […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 carepro358 ささえあい川ぐちのスタッフブログ 令和3年9月 世界アルツハイマー月間 セミの鳴き声も大分おとなしくなり、秋の虫の音が聴こえるようになりました。 さて、皆さんは「世界アルツハイマーデー/月間」をご存じでしょうか。 これは認知症を知ってもらう為に様々な取り組みであり、日本でも「認知症の人と家族 […]